ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2010年11月08日

水中の魚をみる

メガネを購入しました。
水中の魚をみる

メガネとは小学生の高学年くらいからなのでかれこれ20数年の付き合いです。
これまで釣りの時は安物のクリップオンの偏光を使用していましたがレンズに傷がついてしまうので買い替えをきっかけに度付の偏光を買おうかと考えましたが、いろいろと調べてみると結構な金がかかるみたいで安月給の私にはチョット手が出ませんでした。
そんな折に近所の眼鏡屋さんにメガネフレームとマグネットで脱着可能な偏光レンズが売っているのを発見。
お値段も手ごろな感じだったので購入しました。
チタンなのでフレームは結構軽いです。
偏光をつけるとこんな感じ。
水中の魚をみる
早く使いたいんですけど、ここ最近忙しくて。。。
いつになったら使えるかわかりません。。。
アメマス釣りに行きたいんですけどね~~

タグ :偏光メガネ

同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
日ハムvsヤクルト
いくら
七五三
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 日ハムvsヤクルト (2011-05-17 19:15)
 いくら (2010-09-25 22:25)
 七五三 (2010-09-23 23:47)

この記事へのコメント
こんばんは!
やっぱり釣りするとき偏光サングラスは必要ですよね~
私は先日久しぶりに鰺釣りに行って来ましたよ~
Posted by 百式 at 2010年11月08日 23:30
百式さんこんばんは!
偏光レンズ買ったはいいですが、まだ実釣で使用していないのでなんともいえませんが、裸眼よりはマシという感じで考えています^^
鰺良いですねぇ。海釣りは詳しくないのですが北海道では釣れないのかなぁ。
Posted by にょいにょい at 2010年11月08日 23:42
おはようございます。

ぼくもメガネなんですけど、
同じ悩みでした・・・。

コレ良さそうですね。

釣りではないですけど
手軽にサングラスしたくって・・・

ちょっと探してみようと思います。
Posted by KedamaKedama at 2010年11月09日 08:39
Kedamaさん
こんにちは。
手軽なサングラスには十分だと思います。
ちなみにOVALというメーカーのフレームです。
Posted by にょい at 2010年11月09日 10:34
おはようございます(^^)

偏光はあると全然違いますよ♪

あとは、天気とかでレンズの色が合わないときとかがあるけど…(;;)

自分もお金無いから懸賞で当たった偏光使ってますよ(^^)
Posted by sugimaruGTsugimaruGT at 2010年12月03日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水中の魚をみる
    コメント(5)