2011年05月25日
2011年05月05日
久しぶりの
かなり久しぶりの更新となりました
やっとのことで今シーズンの初釣りに行く事が出来ました。
先月購入したゴムボートでの釣りです。
ちっこいブラウンですが何とかシーズン初をGETできました。。。

北海道もそろそろ気温も高くなりそうなので魚の活性も良くなりそうです。
何とか時間をつくって釣りに行きたいなぁ

やっとのことで今シーズンの初釣りに行く事が出来ました。
先月購入したゴムボートでの釣りです。
ちっこいブラウンですが何とかシーズン初をGETできました。。。

北海道もそろそろ気温も高くなりそうなので魚の活性も良くなりそうです。
何とか時間をつくって釣りに行きたいなぁ

2010年10月31日
2010年10月19日
2010年10月03日
オホーツクの釣り
釣りの先輩T本さんのお誘いによりオホーツクのサーモンフィッシングに初挑戦。
日本海でのサケ釣りの経験はありましたが、オホーツクでは初めてです。
場所は枝幸の某河川。フライもできるいい感じの川でした。
事前の噂では日本海よりも型が大きく釣り応えがあるとのことですごーく楽しみにしていきました。。。
続きを読む

日本海でのサケ釣りの経験はありましたが、オホーツクでは初めてです。
場所は枝幸の某河川。フライもできるいい感じの川でした。
事前の噂では日本海よりも型が大きく釣り応えがあるとのことですごーく楽しみにしていきました。。。
続きを読む
2010年09月21日
2010年09月20日
道東の渓へ①
いつまで続くのかと思っていた北海道の酷暑もかなり落ち着いてきましたね。
なんだかんだと言ってもしっかりと秋めいてきた感じです。
秋といえばサケの遡上シーズン。。。
3連休は道東へ釣りの先輩方と遠征して来ました!
続きを読む
なんだかんだと言ってもしっかりと秋めいてきた感じです。
秋といえばサケの遡上シーズン。。。
3連休は道東へ釣りの先輩方と遠征して来ました!

続きを読む
2010年09月16日
久々のフライフィッシングへ
週末の3連休は久しぶりの釣り。。。
サケも釣りたいし虹鱒にも遊んでもらいたいし・・・。
というか何でもいいから魚信を味わえれば良いかなぁ。

あれこれ用意しないといけないけど中々出来ていません。
あ、肝心のフライを巻いてないじゃん
サケも釣りたいし虹鱒にも遊んでもらいたいし・・・。
というか何でもいいから魚信を味わえれば良いかなぁ。
あれこれ用意しないといけないけど中々出来ていません。
あ、肝心のフライを巻いてないじゃん

タグ :フライ